『側弯症』でお困りの方へ

みなさん、こんにちは!

大阪市西淀川区、JR塚本駅スグ、つかもと本通接骨院です!

本日のテーマは『側弯症でお困りの方へ』です。

 

まず側弯症とは?

側弯症は、背骨が正常な直線形状から左右に曲がってしまう病状を指します。主に以下のような特徴があります:

・背骨がS字またはC字形に曲がってしまいます。

・肩や腰の高さが左右で異なる、胸郭の形状が変わるなどの体型の変化が見られます。

・進行すると、背部や腰部の痛み、呼吸困難などの症状が出ることがあります。

 

側弯症の種類

主な種類は以下の通りです:

・特発性側弯症:原因が不明な側弯症で、全体の大部分を占めます。発症年齢によってさらに分類され、乳児期、学童期、思春期の側弯症があります。

先天性側弯症:背骨の先天的な異常が原因で起こる側弯症です。

症候性側弯症:神経系や筋肉の異常が原因で起こる側弯症です。

機能性側弯:一時的に生じた側弯で、原因を取り除くと改善することが多いです。

構築性側弯:背骨のねじれを伴った側弯で、骨の変形があるため簡単には直らない状態を指します。

側彎症の治療法とは?

側弯症の治療は、その程度や患者の年齢によります。以下に主な治療法をまとめました:

・経過観察:軽度の側弯症の場合、定期的にレントゲン写真を撮影して側弯の進行具合をチェックします。

・装具治療:変形が進行し、一定の角度を超えるようであれば、装具療法を開始します。装具療法は骨が成熟して成長が終了するまで行いますが、一日の装着時間が長いほど効果があることが知られています。

・手術療法:一定の角度を超えるようであれば、手術を行うことを検討します。手術は変形を矯正して進行を抑える唯一の治療法です。

 

当院においての側弯症の治療法とは?

当院においても、側弯症の方はとても多いです。基本、女性の患者様が多いですが、まれに男性の方もいらっしゃることはあります。

ただ整骨院での『側弯症』の治療において、側弯自体を治すということはできません。しかし、側弯によって起きている腰痛、またそれによる下肢のだるさなど、側弯のゆがみによって、他に影響を与えている部分は、大きく改善できます。

これは側弯に限らず、『ゆがみ』においての誤った認識として、

・骨が自体が変形している

・その変形している骨が痛みを発している

と思いがちです。これは大きく異なっていて、

・骨が自体が変形している➡変形しているのは、骨ではなく関節

・その変形している骨が痛みを発している➡痛みを発しているのは、骨ではなく筋肉

この認識の違いで、『変形しているから、痛みは取れない』『変形しているところを触られるのは怖い』というイメージを持たたれています。

しかし、実際は側弯症があっても、全然痛みがない方もおられ、そもそも側弯自体が筋肉に大きな影響を与えていないことの方が大きいです。やはり日常生活の負荷であったり、『自分は側彎症だから大事に動かさないと』と大げさに思い、余計に動作をかばって、痛みが出ているケースがほとんどです。

当院においては、整体・鍼灸を用いて、その痛みを改善していきます。

側彎症での腰痛、またそれによる症状でお困りの方はぜひ一度、つかもと本通接骨院にご相談ください。

 

ご予約はコチラ

つかもと本通整体院・鍼灸院 | LINE 公式アカウント

 

つかもと本通整体院・鍼灸院・接骨院