坐骨神経痛を早く治す方法

いきなりですが質問です。

「坐骨神経痛になってしまったかもしれない…」

そんな風に感じたことはありますか?

今回は皆さんも良く耳にするであろう『坐骨神経痛』についてお話をしていきます。

皆さんは『坐骨神経痛』と聴くとどんな症状を思い浮かべますか?

その名の通り、坐骨神経という神経が周囲にある筋肉によって締め付けられることによって痛みが生じる…といった症状が現れます。

しかし、その痛みの出る場所・そして痛みの出方によって坐骨神経痛である場合もあれば、そうでない症状の場合も少なくはありません。

その違いに着目しながら話をしていきます。

そもそも坐骨神経とは身体のどこをどんな風に通っているかご存知でしょうか?

坐骨神経とは、お尻(座ると当たる骨の部分)からおしりの筋肉“梨状筋”(りじょうきん)を抜け太ももの方へと下りていき、つま先まで伸びている神経です。

上の画像を見ていただくとより分かりやすいかと思います。

このように坐骨神経は他の神経に比べ人体の中で最も太い神経であると共に、絞扼されやすい場所にあることから長時間座っていたり立っているときに圧迫され、腰・臀部(尻)・太もも・ふくらはぎや足先にかけて、しびれが生じてしまうことが多く発生します。

では『坐骨神経痛』になってしまうとどんな悪循環が生まれてしまうのでしょうか?

『坐骨神経痛』の症状のひとつである痺れの感覚としては「ビリビリ」「ピリピリ」「チクチク」「ジンジン」など、痛みを伴う場合は『ズキズキ』といった症状も現れます。

・そのしびれや痛みで長時間立っていられない

・階段の昇り降りが出来ない

『坐骨神経痛』になり、悪化すると上記のような症状が出てきてしまいます。

そうすると思うように外出が出来なくなり、【生活の質】が下がってしまいます。

また外出をしなくなり、足腰の筋力低下が生じてしまうと、坐骨神経痛になるだけでなく、ロコモティブシンドロームといった生活習慣病になってしまうこともあります。

そして肥満の原因にもなりかねません。

ロコモティブシンドロームを放置すると、足腰が衰え要介護状態になる危険性があります。

 

『軽い坐骨神経痛なら大丈夫だと思っていたらしびれが強くなってきた』

もしくは『痛みを庇っているうちに別の場所も痛くなってきた』

などと放置したまま生活し続けると、痛みやしびれの症状が悪化してしまうことがあります。

そうなってしまわない為にも、〝今〟治療を行うことが大切です。

 

ですが仕事が忙しくてなかなか治療に行けない、そんな方もいらしゃると思います。

そんな方のために、ここではセルフケアを一つだけお教えします。

 

ー痛みやしびれを一時的に軽減させるセルフケアー

左の写真のように足を軽く組んだ形からお腹を組んだ足に近づけるように前にかがみます。

この時、息を止めずに深呼吸しながら無理のない程度でゆっくり行ってください。

するとお尻の筋肉が伸ばされ、筋肉が緩み一時的な痛みやしびれは軽減します。

 

しかし、先ほどもお伝えした通り『坐骨神経痛』は一度発症してしまうと仕事中や私生活にまで悪影響が及ぼされます。根本的に何が原因で坐骨神経痛になっているのか、その原因を様々な検査を行い、患者様が一日でも早く痛みやしびれを感じることのない生活を送れるように全力でサポートさせていただきます!

 

 

 

当院は大阪市西淀川区、JR塚本駅西口から徒歩30秒の立地にある整体院です! 本院は大阪府松原市で創業30年、姫島にある分院は創業20年!! 老舗の鍼灸整骨院グループが丁寧なカウンセリング・独自の施術で、腰痛、肩こり、膝の痛みはもちろんのこと、 ・椎間板ヘルニア ・腰部脊柱管狭窄症 ・足底筋膜炎 ・坐骨神経痛 ・モートン病 ・バネ指 ・腱鞘炎 ・テニス肘 ・偏頭痛 の改善実績は多数あります! その中でもとくに ・『病院や整骨院に行っているがなかなか良くならない!』 ・『リラクゼーションではなく、本当に症状を治したい!』 ・『早く痛みを取って、趣味、やりたいことに専念したい!』 そんな方は是非、当院でお身体を診させてください! きっとあなたのより良い未来にお役立ちできます!!!

つかもと本通整体院・鍼灸院・接骨院